イベント情報

topics

アカデミックカフェ「紀伊半島 電網化計画」

――――――――――――――――――――――――――
新型コロナウイルス感染拡大の状況により、本イベントは一部変更または中止となる可能性があります。
――――――――――――――――――――――――――
【大阪府立大学×和歌山大学 連携事業】

多くの人にとってどこか縁遠く、夢物語だと思われていた宇宙開発ですが、現代社会ではしっかりと、我々の日常生活を支える重要なインフラとして活用が始まっています。また多くの新しい技術がそうであるように、今後は地域に根付いた住民活動の中で利用されることが重要です。

本アカデミックカフェでは和歌山大学で取り組んでいる宇宙開発と連携したIoT(Internet of Things)が作り出す新しい防災技術に関して紹介し、住民の防災活動と結びついた現在の発展状況、さらには近い将来に起こるであろう東南海地震に備えた今後の計画に関して、紹介します。

■日時■
2021年2月26日(金)18:15-20:00(18:00-受付)

■カタリスト■
和歌山大学クロスカル教育機構
教養・協働教育部門教授
秋山 演亮(あきやま ひろあき)

【研究分野】
惑星科学、宇宙開発、宇宙政策、宇宙教育、IoT、防災

【研究テーマ】
衛星を利用したIoT、準天頂衛星の防災利用

■定員■
15名(先着順。定員になり次第〆切)

■参加費■
無料

■持ち物■
テーマに沿った本
「宇宙開発」「インフラ」「IoT」「防災」
※テーマに沿った本以外でもオススメの本があればお持ちください。
※皆様に寄贈していただいた本を集めてライブラリー内にコーナーを作りますが、寄贈は任意です。

■開催場所■
大阪府立大学 I-site なんば 3階 まちライブラリー@大阪府立大学
大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル

■申込方法■
①Facebookでの参加表明
または
②Email;ackaihatsu@ao.osakafu-u.ac.jp(申込専用アドレス)
※半角英数で入力。PCまたはスマートフォンでお申し込みください。
【件名】宇宙開発
【本文】①氏名(ふりがな) ②携帯番号 ③この講座を知ったきっかけ、またはチラシの入手先 を明記してください。

■主催・問合せ先■
大阪府立大学 地域連携室 まちライブラリー係
opu-lib@ao.osakafu-u.ac.jp
(申込先アドレスとは異なりますのでご注意ください)
※お申込の際の個人情報は、申込後の事務連絡、統計資料等の作成及び本学公開講座等のご案内に使用いたします。利用目的以外の使用については、一切いたしません。